KIDSボールスクール– category –
-
子どもがやるべきこと【UNITED】
子育てで悩むお母さん。仕事のことで悩むお父さん。 いつもほんとにお疲れさまです。 親の頭の中がどんなに忙しくても、子どもから届くオーダーは待ったなしですよね。容赦なく聞こえてくる、子どものわがままな声に、時に悲しくなることもあるはず。 心の中の「勘弁してよ」の声、僕にはちゃんと聞こえています。 そんな皆さんへちょっと質... -
集中力を高めよう【UNITED】
すぐ違うことをやりはじめたり、ガサガサ動きまわったりする子ども。もうちょっと集中して欲しいときってありますよね。 集中できない原因は一体どこにあるのでしょうか? 今回は集中力の謎について、ちょっとだけ調べてみました。少しだけ分かったことをお話しします。 少しだけ専門用語が出てきますが、これを機に覚えておくといいかもです... -
頭の中の桃と馬【UNITED】
いつも子どものお世話でいそがしい、お母さんたちへ。 お母さんは朝から、あれやこれやと忙しくしているのに、だれも誉めてくれません。ほっと一息ついたかと思うと、子どもから遠慮のないオーダーが入り、思わずギャーっと叫んでしまうことも。 ぱたっと寝た子どもの顔を見て「ごめんね」とつぶやく日々。 そんなこんな激動の日々が続くと、... -
未来をつくる、2つの握りこぶし【UNITED】
両手を握りこぶしにして、向かいあわせたのが、その人の脳の大きさだとか。 優れた脳って、細胞の量でも、細胞がつながっている数でもないんですって。 それぞれの部分が、お互いに連携しあってる脳が機能的に優れているそうです。 そして、この連携は運動によって強化されるということが、証明されています。また、何歳になっても脳の機能は... -
僕たち、まだ5歳です【UNITED BS】
同じでなくていいんです。まわりとちがう行動は、恥ずかしいことじゃないんです。 そっと見守りましょう。ねじ込むように教えなくても、子どもは少しずつ、自分で感じとっていきます。 僕たち大人が、まわりと比べすぎるから、同じようにさせようとするから、その子にしかない個性が光が、消えていきます。 分からないことだらけの子どもに、...
1